愛の野菜伝道師

ベジラブヨガ
ベジラブヨガ(3月)

3月は和月名では弥生。その由来は、「弥(いや)」は、ますます・いよいよ。「生(おい)」は草木が芽吹くの意味を含ませて、暖かな陽気にすべての草木がいよいよ茂るという意味の「弥生(いやおい)」がつまって「弥生(やよい)」。二 […]

続きを読む
本・雑誌
『マイナビ農業』に掲載して頂きました‼

農林水産業の未来を良くするメディア『マイナビ農業』 農業に関するさまざまな情報を網羅した総合情報サイト。農作物の生産・加工・流通に携わる農業関係者をはじめ、新規就農希望者および一般消費者など、「農」に関わるすべての方々に […]

続きを読む
ベジラブヨガ
ベジラブヨガ

2月(如月)は和月名では「如月(きさらぎ)」。その由来は、まだまだ寒さが厳しい時期のために、更に衣を重ね着するという意味から「衣更着(きさらぎ)」になったという説が最も有力ですが、なぜ「如月」の漢字が使われているかという […]

続きを読む
TV・ラジオ出演
ラジオNIKKEI『農(アグリ)のミライ』出演します!

”農業に関わる全ての人を応援する””農業をとりまく、食料環境水の課題を考えるきっかけを与える”というコンセプトで放送している番組とのこと。詳細HPはこちら『農のミライ』https://www.radionikkei.jp […]

続きを読む
伝統野菜
立春雑煮(福立菜)

”福が立つ”そんな験担ぎな想いも込めて、毎年、年明けに福立菜を扱いたいと岩崎さんにたずねるも、繊細でつくりずらいことから、次世代に種をつなぐ意味では粛々と栽培をしていたが、なかなかご縁がなかった青菜のひとつ。今年は畑菜と […]

続きを読む
伝統野菜
”愛さいの日”ほっこりあま~い!食卓を💕(ゆり根&岩津ねぎ)

1月31日は愛さいの日!『愛妻の日』でもあり『愛菜の日』です。今日は、日ごろから感謝している奥様に、野菜たっぷりのお料理をつくって愛を告白してみては(笑)料理初心者でも、ホワイトソース不必要!簡単にできるグラタンです。ゆ […]

続きを読む
伝統野菜
緑の高菜チャーハン(こぶ高菜)

『やさい高菜』だからこそ!の味わいです。生のこぶ高菜をできあがる寸前にいれることで、風味豊かでシャキシャキッ♪とした食感が最高! 高菜漬けとはひとあじ違う、グリーンなチャーハンは見た目からもパワーを頂きますよ。 愛菜クッ […]

続きを読む
講演・イベント
【農林水産省×㈱良品計画】アレンジレシピを考案させて頂きました。

農林水産省が展開する食と農のつながりの深化に着目した官民協働の新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の推進パートナーとして無印良品さんがタッグを組まれました。その取り組みに賛同し、協会でも野菜でエール […]

続きを読む
講演・イベント
クボタGROUNDBREAKERSに出演します!

クボタが主催する”これからの農業経営のヒントが見つかる”オンラインイベント 「GROUNDBREAKERSー日本農業の未来へー2023新春」 1月19日(木)10時~15時 オンライン開催 イベント申込みはこちらより、『 […]

続きを読む
本・雑誌
『地域人』に掲載して頂きました‼

野菜はその土地の伝道師! 大正大学出版の地に生きる、地を生かす雑誌『地域人』の2023年最新号1月10日発売に一般社団日本野菜テロワール協会の発足とこれからについてを掲載して頂きました!全国津々浦々にある伝統野菜や絶滅危 […]

続きを読む