お知らせ
8月31日(やさいの日)
2023年8月31日に日本野菜テロワール(ベジテロ)協会はおかげさまで一周年迎えることができました。皆様への感謝の気持ちと、全国津々浦々の伝統野菜・在来野菜などの日本野菜をたっぷり召し上がって日本テロワールを感じて頂きた […]
【講演】長崎県壱岐島テロワール
令和5年度ながさき農業オープンアカデミーで農業を担う若手農業経営者・新規就農者を対象に、2023年8月3日一支国博物館で登壇させて頂きました。オンライン参加で長崎県全域のみなさまへ「つくる」私たちが伝える~売るちからと題 […]
🍎6月3日は世界シードルデー🍎
World Cider Day(世界シードルデー)は世界20カ国以上で親しまれている、シードルへの感謝と愛を祝う国際的なイベントです! 世界シードルデーは、2013年にドイツ・ヘッセン州にあるアップルワイン等の生産者団体 […]
サスティナブルグリーンランウェイ
葛飾北斎の富嶽三十六景『穏田の水車』。そこには渋谷川が流れており水田が広がっていました。ファッションの町、裏原宿。キャットストリートの下には今でも渋谷川が流れております。そんな歴史を感じるキャットストリートで、4月22日 […]
絶滅危惧野菜ファンクラブになりませんか?
前職を卒業してフリーになったとき、どこで野菜を買ったらいいのだろう?できる限り、旬を食べたい!できる限り全国の伝統野菜やまだ知らない野菜を食べたい!バイヤーとして全国津々浦々まわっていると、通常の流通では、数が少なかった […]
”NEXUS“to the future in九段ハウス
Crafting Japanが主催する"NEXUS "to the future~次世代へ繋がるエ コ システムの構築 に日本野菜テロワール協会も参加して活動の内容をお披露目させて頂きました。今回のイベントは日本各地に眠 […]
ラジオNIKKEI『農(アグリ)のミライ』出演します!
”農業に関わる全ての人を応援する””農業をとりまく、食料環境水の課題を考えるきっかけを与える”というコンセプトで放送している番組とのこと。詳細HPはこちら『農のミライ』https://www.radionikkei.jp […]
【農林水産省×㈱良品計画】アレンジレシピを考案させて頂きました。
農林水産省が展開する食と農のつながりの深化に着目した官民協働の新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の推進パートナーとして無印良品さんがタッグを組まれました。その取り組みに賛同し、協会でも野菜でエール […]
クボタGROUNDBREAKERSに出演します!
クボタが主催する”これからの農業経営のヒントが見つかる”オンラインイベント 「GROUNDBREAKERSー日本農業の未来へー2023新春」 1月19日(木)10時~15時 オンライン開催 イベント申込みはこちらより、『 […]