絶滅危惧野菜ファンクラブになりませんか?
前職を卒業してフリーになったとき、どこで野菜を買ったらいいのだろう?できる限り、旬を食べたい!できる限り全国の伝統野菜やまだ知らない野菜を食べたい!バイヤーとして全国津々浦々まわっていると、通常の流通では、数が少なかった […]
”NEXUS“to the future in九段ハウス
Crafting Japanが主催する"NEXUS "to the future~次世代へ繋がるエ コ システムの構築 に日本野菜テロワール協会も参加して活動の内容をお披露目させて頂きました。今回のイベントは日本各地に眠 […]
ベジラブヨガ(3月)
3月は和月名では弥生。その由来は、「弥(いや)」は、ますます・いよいよ。「生(おい)」は草木が芽吹くの意味を含ませて、暖かな陽気にすべての草木がいよいよ茂るという意味の「弥生(いやおい)」がつまって「弥生(やよい)」。二 […]
『マイナビ農業』に掲載して頂きました‼
農林水産業の未来を良くするメディア『マイナビ農業』 農業に関するさまざまな情報を網羅した総合情報サイト。農作物の生産・加工・流通に携わる農業関係者をはじめ、新規就農希望者および一般消費者など、「農」に関わるすべての方々に […]
ラジオNIKKEI『農(アグリ)のミライ』出演します!
”農業に関わる全ての人を応援する””農業をとりまく、食料環境水の課題を考えるきっかけを与える”というコンセプトで放送している番組とのこと。詳細HPはこちら『農のミライ』https://www.radionikkei.jp […]
”愛さいの日”ほっこりあま~い!食卓を💕(ゆり根&岩津ねぎ)
1月31日は愛さいの日!『愛妻の日』でもあり『愛菜の日』です。今日は、日ごろから感謝している奥様に、野菜たっぷりのお料理をつくって愛を告白してみては(笑)料理初心者でも、ホワイトソース不必要!簡単にできるグラタンです。ゆ […]
緑の高菜チャーハン(こぶ高菜)
『やさい高菜』だからこそ!の味わいです。生のこぶ高菜をできあがる寸前にいれることで、風味豊かでシャキシャキッ♪とした食感が最高! 高菜漬けとはひとあじ違う、グリーンなチャーハンは見た目からもパワーを頂きますよ。 愛菜クッ […]