
思春期息子が留守の日に、ありものでお昼。3分でできて何ともおいしく、何とも癒される~。
秋の癒し丼(あつみ秋みょうが)、山形県鶴岡市あつみの森に想いを馳せながら。
愛菜クッキング
今回の主役
あつみ秋みょうが

- 山形県鶴岡市あつみ地区
- 約40年前
- 伝統野菜・在来種
- 旬:秋
秋の癒し丼(あつみ秋みょうが)
材料
- あつみ秋みょうが
- かまぼこ
- 卵
- お出汁
作り方
- 雪平鍋にお出汁をいれ、細切りにしたかまぼこ、みょうがをいれる
- 沸騰したら溶き卵をいれ、火をとめ蓋をして1分
- 炊き立てのごはんの上にのせたらできあがり
秋みょうが あつみの森に感謝して
かきこむ丼ぶり いとおかしけり
愛の野菜伝道師 心の一句



あなたも、Let's ベジませ!
愛菜クッキング~♪
次回もお楽しみに。
投稿者プロフィール

- 愛の野菜伝道師
- 野菜に魅せられ、全国津々浦々を駆け巡り、愛とWKWK♪ (ワクワク)をモットーに、野菜のトータルプロデュースを展開中。座右の銘は、「野菜(Yasai)には愛(ai)がある!」。日本野菜テロワール協会代表理事
最新の投稿
講演・イベント2023-09-078月31日(やさいの日)
愛菜クッキング♪2023-08-20冷蔵庫にあると幸せ💓ホヤきゅう(糠塚きゅうり)
講演・イベント2023-08-04【講演】長崎県壱岐島テロワール
愛の菜時記2023-07-27野菜マニア向け『べジバルーン(7月)』